2024年3月頃にPixel7でモバイル回線への接続が不安定になる事象が発生しました。
私も影響を受け、ランダムにモバイル回線が切断されたり、接続しているように見えても着信しないで留守電行きになっているなど不安定な状態でした。SMSの送受信も不安定でした。
私はメイン回線にauの物理SIM(5G契約)を刺して、通話・SMS用に使用しつつ、
通信用にはサブ回線としてIIJmioのデータ専用eSIMを使用していました。
通信ができない不具合はその後、ファームウェアアップデートで修正され、回線自体がつながらなくなるような
事態は1か月程度で解消しました。やれやれと安堵していましたが、これで終わりませんでした。
SMSは来ているものの、なんか少ない気がする。SMS認証とかはちゃんと来ていたりするので
問題ないのではないかという感じもありましたが、なにやら少ない。
やり取りする中で判明したのは、純粋なSMSなら大丈夫そう、ただRCS(+メッセージ)の挙動がおかしい、
というか全然受信されてない、ということに気づきました。
SMSが作動していたので油断しましたが、どうも+メッセージのアプリの紐づけがおかしくなってしまったのが原因のよう。+メッセージの画面も、プロフィールがいつまでもでてこない感じのままでおかしいなとは思っていました。+メッセージの設定をやり直して紐づけしなおすとプロフィールが表示されたり、メッセージがどっときたりと、一気に復旧したようでした。
通話とSMSはファームウェアアップデートで勝手に直りましたが、RCSに関しては手動で再設定が必要なようなのでご注意ください。
コメントを残す