Pixel9に買い替えるか?

私はもともとガラケー時代は京セラ、スマホになってからは概ねXperiaを使用していました。
しかしながら、昨今のXperiaの価格上昇を受けてついていけなくなり、Pixel7が発売されたタイミングで
Pixelに乗り換えました。アプリ開発をする可能性もあるので、標準機が欲しいという思いも以前からあり、
コストパフォーマンスもよかったため、Pixel7を購入しました。

Pixel8からはサポート期間が7年に延長されているのですが、pixel7は5年です。
具体的にはAndroid OSのアップデートが2025年10月まで、セキュリティアップデートが2027年10月までとなっています。
来年のメジャーアップまでは保証されているものの、OSアップデートはそこまでになります。

となるとそろそろ買い替えを検討するところで、今回発売されたPixel9か来年発売されるであろうPixel10あたりが候補になります。
Pixel7で無印を選択したのは、価格面もありますが、前機種のXperia XZ3を4年くらい使用していたので十分性能アップになる点、
Proにしてしまうとサイズもアップしてしまう点も考慮したうえで決定しました。

Pixel9はサイズが変わらないPixel9 Proも発表されたため、無印とProの両方が検討対象になりそうです。
先日、家電量販店のPixelブースで体験してきた感じでは、順当に性能はアップしていそうなものの、価格はもっとアップ。
とくに7からだと価格帯がだいぶ上がっていて躊躇してしまいます。

ダブルeSIMにも対応しているようなので、どこかで買い替えたいとは思いますが、
ひとまずはブラックフライデーの様子を見るかなぁと。とはいえ最近は直接値引きではなくて、クーポンや下取りの場合も
多いのでどうなるかなぁというところです。

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search


Categories


Tags