OpenPNEをベースとした無料SNS構築サービスを提供していたSo-netのSNSサービスが終了してしまいました。大手運営のSNSサービスというのも少なかったので残念です。今後は他のサービスか、自分のサーバーにOpenPNEを入れていく方向になるのでしょうか。同じ人がずっとアクセスしてくる分広告も飽きられちゃいますし収益モデルの構築が難しいんでしょうか。掲示板レンタルなどに比べるとサーバー負荷も高いでしょうし。
続きを読む »
written by azuma
\\ tags: FC2, Openpne, SNS, so-net
OpenPNEのインストール記事の第3回です。
前回まででローカルでの作業は終了です。
ここからはサーバーへのアップ・インストール作業をしていきましょう。
続きを読む »
written by azuma
\\ tags: インストール, Dreamhost, Openpne, SNS
前回はOpenPNEのデータベースの下準備について説明しました。
ここからは各種の設定ファイルを用意していきます。
手順ですが
続きを読む »
written by azuma
\\ tags: インストール, Dreamhost, Openpne, SNS
mixiを筆頭に最近は様々なSNSがあります。SNSの構築ツールとして有名なOpenPNEをDreamhostにインストールしてみました。OpenPNEにはversion2と3があり必要なライブラリ等に差がありますが今回はOpenPNE2を使用しました。他のツールと比べるとSQL文を自分で実行する必要があるなど導入の敷居はやや高いように思います。ちょっと手順が長めなので何回かに分けて掲載します。
続きを読む »
written by azuma
\\ tags: インストール, Dreamhost, Openpne, SNS